今日からオレは、管工事業者になる。

管工事業者への道程とその業界の未来について

品質管理の用語集

 ISO 9000 規格 (JIS Q 9000 規格)

製品の品質管理プロセスの改善能力を評価する規格。自 らの事業に関する事項のみを満たせばよい。

 

デミングサークル (PDCA サイクル)

計画 ➡ 実施 ➡ 検討 ➡ 処置を繰り返す生産工程改善手 法。ISO の根幹をなす考え方である。

 

QC 七つ道具 (品質管理の七つ道具)

品質を改善するために用いられる 7 つの手法。ヒストグ ラム・管理図・特性要因図・パレート図・散布図・チェ ックシート・層別の総称。

 

ヒストグラム

棒グラフにより、製品の良否を判定する図。

 

管理図

管理限界線と折線グラフにより、製造工程におけるデー タから工程の異常を発見する図。

 

特性要因図

生じた結果の原因を特定するための、魚の骨状の図。

 

パレート図

特性値を頻度順に並べた棒グラフと、その累計を示す折 線グラフを重ねた図。

 

散布図

2 つの品質特性の関係性を調べるための図。

 

チェックシート

現場における品質の状態を記録するための表。 層別 類似データを集めて統計分析する手法。

 

ロット

同一条件下で製造された製品の中から、検査のために抜 き取る一群の試料。


抜取検査

ロットの一部の製品に対してのみ検査を行い、その合否 の割合により、ロット全体の合否を判断する。合格した ロットの中には、一定の割合で不良品が含まれている。

 

全数検査

すべての製品に対して検査を行う。不良品がひとつでも あると、人命やその後の工程に重大な影響を及ぼすとき に用いられる。

 

破壊検査

合否を判断するために製品を破壊するので、抜取検査と する。