今日からオレは、管工事業者になる。

管工事業者への道程とその業界の未来について

環境工学の用語集

1.日射エネルギーの割合
紫外線 1%~2%、可視光線 40%~45%、赤外線 53%~59%。

 

2.日射の大気透過率
大気中の水蒸気量に影響される。

 

3.フロンガス

オゾン層を破壊する冷媒。現在は使用禁止。代替フロンが 使われている。

 

4.LCCO2

建築物のライフサイクル(製造・運用・廃棄)における二 酸化炭素の発生量。

 

5.直達日射

地面に直接放射される日射。

 

6.天空日射

雲などで一度反射・散乱されてから地面に放射される日射。


7.地球温暖化係数
二酸化炭素を 1(基準)としたときの温暖化係数。メタンは 21。


8.メット met
人体の代謝量の指標。

 

9.クロ clo
衣服の断熱性の指標。

 

10.エネルギー代謝
(作業時の代謝量-安静時の代謝量)÷基礎代謝

 

11.PMV(予想平均申告)
人の温度感覚を、- 3(寒い)~+3(暑い)で示す指標。

 

12.結露の防止
防湿材は室内側に配置。断熱材は屋外側に配置。室壁面の 気流循環を図る。


13.多層壁内の水蒸気圧
各層を飽和水蒸気圧以下として結露を防止。

 

14.COD (化学的酸素要求量)
酸化剤による酸素の消費量。湖沼・海域の水質汚濁の指標。

 

15.BOD (生物化学的酸素要求量)
汚濁物質の分解に必要な溶存酸素(DO)の消費量。 河川の水質汚濁の指標。

 

16.SS(浮遊物質)
水中の懸濁物質の量。水の濁度の指標。

 

17.富栄養化
燐や窒素の流入量が増加し、水生植物が異常繁殖すること。

 

18.ノルマルヘキサン抽出物質
水中に含まれる機械油。排水時には除去する。

 

19.粉塵濃度(PM10)の基準
室内空気中では0.15mg/m3 以下とする。個数濃度[P/cm3]で 示されることもある。